top of page
希望小売価格¥14,800.- (税別)
Funny Sticker Sets (Type-R)
希望小売価格¥2,500.- (税別)
希望小売価格¥6,800.- (税別)
希望小売価格¥5,800.- (税別)
希望小売価格¥5,800.- (税別)
希望小売価格¥5,800.- (税別)
bmx&mtb
検索
Takashi Kuwahara
2024年5月9日
小豆島へPerfettoでキャンプツーリング(後編)
前編はこちらから 昨夜は早々に就寝したので、5時前に目が覚めてしまう。これもキャンプあるある。それにしても鶯の見事な鳴き声は惚れ惚れしてしまう。都会の大阪じゃまず聞くことはない。空を見渡せば透き通るような快晴。そして、天気予報の予想によると今日は29度まで上がるらしい。梅雨...
閲覧数:719回0件のコメント
Takashi Kuwahara
2024年5月8日
小豆島へPerfettoでキャンプツーリング(前編)
2024年のGW初日、前日までの天気予報とは裏腹にどんよりした空模様。しかし、「大丈夫、きっと雨は降らない」そう言い聞かせて朝8時前にJRの駅で輪行してる自分。もちろん、平日に比べて電車は混んでいないがやはり最後尾の列車の一番後ろを陣取る。...
閲覧数:756回0件のコメント
Takashi Kuwahara
2023年3月13日
2023年最初のBike&Camp
岐阜県にある、大津谷公園キャンプ場までバイクパッキング装備でキャンプしに行ってきました。
閲覧数:521回0件のコメント
Takashi Kuwahara
2022年10月27日
Roots of Kuwahara (後編)
〜宴開始と思いきや〜 美濃田の淵キャンプ村の近くにはコンビニがあるとネットに書いてあったので、早速今晩の宴のためのアルコール類や、水、お茶などを買いに向かう。歩いて5分とあったけど、せっかくなので、自転車で向かう。 「あれ、なんか普通に入れないぞ、徒歩や自転車だと入れるけど...
閲覧数:252回0件のコメント
Takashi Kuwahara
2022年10月26日
Roots of Kuwahara (中編)
〜いざ、貞光・半田へ〜 前日の酒もすっかり抜けて、気持ちよく目覚めると窓の外が少し曇ってる・・・おかしい天気予報では綺麗な青空の予定だったのに。まあ、愚痴っていても仕方ないので身支度を整えてから、階下に朝の挨拶に行くと既に朝食の用意がされておりました。...
閲覧数:485回0件のコメント
Takashi Kuwahara
2022年10月25日
Roots of Kuwahara (前編)
〜前書き〜 今回のバイク&パッキングの旅は桑原家のルーツを求めて四国にある徳島県へ行ってみようと考えました。何故こんなことになったのかというと・・・ 実は、<KUWAHARA>の創業者である桑原 仙太郎ですが、徳島県の蔵本という場所の生まれでその後、つるぎ町というところにあ...
閲覧数:512回0件のコメント
Takashi Kuwahara
2022年6月27日
若狭和田キャンプ場でBike&Camp !
前回、琵琶湖沿いにバイクパッキング装備でBike&Campに行ったのは5月の初旬でした。気付けば6月も後半、そして梅雨入りしてるのに天気予報を見ると、晴れのマークが並んでる素敵な週末。そうなると俄然やる気が起きるのがキャンパーというものです。...
閲覧数:408回0件のコメント
Takashi Kuwahara
2021年12月14日
ホテルで1泊2日のお手軽バイクパッキングツーリング(後編)
〜<天下の名城・姫路城>〜 さて、次なる目的は天下の名城と名高い姫路城です。明石からおよそ40キロほど離れており、相変わらず国道2号線をひたすら漕ぎます。途中で何度か渋滞してる区間がありましたが、自転車だとスイスイ走れるのでストレスが少ないですね。...
閲覧数:200回0件のコメント
Takashi Kuwahara
2021年11月29日
1年ぶりのバイクパッキングでのキャンプ
気がつけば、最後にバイクパッキングスタイルでキャンプに行ってから1年が経過していました。コロナの感染者も落ち着いており、チャンスは今しかない!と装備を詰め込み、京都にある<くつわ池自然公園キャンプ場>を自宅から目指します。...
閲覧数:574回0件のコメント
bottom of page